「Idea on Twitter」は日刊コンテンツ。前日KairiがTwitterに書き込んだ内容が集計され、毎朝6時に自動配信されます。
これは、それを更に編集したものです。
この日の Idea on Twitter
- 「著作権は自分で決める 音楽家・まつきあゆむの方法論」 (via @kamisamakourin)
これはいいインタビュー。そう言えば前から話題になってたのに買ってなかったな、とw #
まつきあゆむ「1億年レコード」はこちらからメールを送り、入金すると買えます。
アルバムのPVはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=fSzpWblbrsA&fmt=34 - iPhoneのバッテリー消費がかなり早くなってきたな。 #
- 「最も「リアル」が「見える」一冊 – 書評 – なぜコンピュータの画像はリアルに見えるのか」
マズい、この手の本はリアルに買ってしまいそうだ。 #
なぜコンピュータの画像はリアルに見えるのか―視覚とCGをめぐる冒険
- はい、ウソー。→ @seamileの厨房度は1.7%で、一般人です! [ちゅーぼったー] #tyubotter #
- よし、スーパーご飯タイムに入るぜ!! #
-
@dicek0930: 【意見募集】今日テレ朝の面接で聞かれたんですが、ネットを利用した番組配信(第二日本TVとかBeeTVとか)が今ひとつ普及しない原因と改善策って何だと思います??
見逃してたけど突っ込んどこう。一言で言うと、視聴者に身近じゃないから。 #
-
@dicek0930: みんなが動画サイトで見てるのって結局のところテレビ番組や音楽PVなどの違法アップロードなんですよね。(略)TV局が作るコンテンツを楽しんでいる点は変わってない。…
コンテンツの質は高くても、流通させるプラットフォームが生活に溶け込んでなきゃ意味がない #
-
@noritakahiro: その前にさ、コンテンツは見てもらえるもんだって過信を変えないとね。テレビは前のめりに見られる番組ばかりじゃないから。
仰る通りで。 #
- 口を酸っぱくして言ってること:質の高いモノを作れば自然と売れる時代は終わった。創り手は、どうやれば受け手にモノを届けられるのかを考えなきゃならない。
………まぁ、それ以前に俺は質の高いモノを作れるようになりましょうって話で\(^o^)/ # - .@dicek0930 つまり第二日本テレビでもNODでもGyaoでもBeeTVでもなんでもいいけれど、いつでもどこでもすぐさま、高品質の情報を得られるプラットフォームになってないからウケないんだよ。既存メディアは現段階では比較的その条件を満たしているだけ。 #
2011年新聞・テレビ消滅 (文春新書)
-
@kai_hibino: @seamile コマーシャルの仕方も大事だよね。いかにキャンペーンはるかみたいな。
そだね。いつ、どこで、だれに、どうやれば認知を得られるかっていう戦略をもつことが重要。 #
- @kai_hibino 例を挙げてもらえるとわかりやすい。 in reply to kai_hibino #
- @kai_hibino ん?すまん、よく意味が分からないのだがw in reply to kai_hibino #
-
@sobayasan: iPhone購入
- 「Facebookが電子メールでGoogleに追撃」
日本だとFacebookはイマイチ使われてないからね、なんとも。でもこの辺りが、極めて属人性の強いSNSの強みかも。mixiじゃ同様のサービスは無意味だろうし。 # - @himagine_no9 ミニピンかオプティカルケーブルでMacのIN/OUT繋げればぉkかと。俺は間にミキサーかましてますが。 in reply to himagine_no9 #
- 「チルドレンズ・エクスプレス~子どもたちの声を社会に」
kamisamakourin:
こんなもの見つけた!
幼いうちから、こんな形でメディアに関われる子供たちがいるなんて…
うらやましいというのと、この日本で幼いうちからジャーナリズムに気づけるすごさ。 - 「I.B.WORKS 涼宮ハヒルの消失 レビュー」より引用。 (via @ech_, @kskktk)
というわけで、ある意味アニメ2期目よりも楽しみに待っていた「涼宮ハヒルの消失」レビューです!
今回も発売日より1週間早く店頭に並んでおりました。ほんとAV業界は読みずらいな( ´ロ`)ふと深夜に目が覚めて。TL見てたら……これだよ!wwww #
- 深夜つか朝じゃね?デジタル時計はパッと見で適当に時間を換算しちゃうから良くない。さ、二度寝二度寝… #
- つか隣の家はなに聴いてんのさ。うっさいわ。俺はなんで普通に寝てんのさ。意味分からんわ #
- 「職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制」 (via @n0v, @machuiii)
@kskktk: 喫煙所作ればいいだけの話しでなくて?
まったくだ。喫煙室の設置義務付けor支援でFA #
- 寝る寝る詐欺になるまえに二度寝する! #
Powered by Twitter Tools