「Idea on Twitter」は日刊コンテンツ。前日KairiがTwitterに書き込んだ内容が集計され、毎朝8時に自動配信されます。
日によっては追加編集を行ったり、投稿を削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
この日の Idea on Twitter
-
「「テレビがないと困る」半数 16~24歳調査」 (via @asahi)
この調査にいったい何の意味があるんだ?ケータイを置いて、TVの前で正座して見ろとでも言いたいのか。 # - マイケル・ムーアの新作「キャピタリズム〜マネーは踊る〜」、12月からシャンテで先行限定上映か。絶対観に行こ。 #
- 「『キャピタリズム〜マネーは踊る〜』はキリスト教徒マイケル・ムーアの資本主義批判」より引用。 (via @saitoshokai)
ムーアは政治家でもアカでもなく、素朴なキリスト者なのだ。
やっぱり、マイケル・ムーアは「バカでマヌケなアメリカ白人」の独りたろうとするわけだ。
作品の中でここまでデフォルメ化された自分を曝け出せるのはホントにスゴいし、これがまさにドキュメンタリーだ、ともいえる。 #前作「SiCKO」は前のブログでレビューを書いた通り、オススメですよ。わかりやすいです。
シッコ [DVD]
-
@akof: 「博士は募集停止にすべき…衝撃の提言」”三〇歳まで「生業」につかなかった人間を受け入れる場などまったくない”:学者に限らず、夢破れ脱落した人はこの現実に直面する。
何よりこれが怖いよね。 #
- あぁ、 @akof さんの言う通り、学者に限らず、って意味で。
チョモランマ・トマトの「Through Your Reality」に食ってかなきゃ意味がない そういうことが身に染みてないから
ってあるけど、ホンホントにその通りだ。ここ半年それを痛感してる。 #
- ぁ、ヤバい。気持ち悪いかもw #
- 「AIR草紙 – 青空文庫対応縦書きビューワ」 (via @shimayutanirgal)
待ってました、このテのアプリ。
@kai_hibino や @bbird2nd はこれと青空文庫で「げっへっへ」としてればいいと思うよ! # - つかケータイメーカー各社は今のうちからAIR搭載の画面大きめ独自スマートフォンとか作れば勝ち組になれるんじゃね? #
- iPhoneでShazamを利用して、Southern All Starsのそんなヒロシに騙されてを確認しました #shazam #
綺麗
- Photo: TENGAを持って高らかにオナニーを語る男子のいる風景(ただしイケメンに限る):ザイーガ (via 蛙兎)
フイタwwww #
- なんだかんだとTLを見れなかった。今追ってる。
とりあえず言えるのは、ナカムラなんでそんなに人気なの?w # - 本日のYouTube人気動画がヒドい件wwwなにこれwwwww↓ (via @himagine_no9) #
- 「数十の流れ星? 島根で光柱現象、いさり火が反射か」より引用。 (via @asahi)
キレイ…。生で見たい。 #
- ようやくTLに追いついた。中途半端になってる作業だけ終わらせて寝よ。 #
- お腹減って起きた。冷蔵庫に入れてたご飯とみそ汁、それから目玉焼きで朝食。先日切って砂糖水につけといた柿をデザートにする。 #
- 眠いのだが、飯だけ食ってもうひと眠りすると確実に授業に行けない気がするので、部屋の片付けすることに決めた。 #
- 「大手コンテンツ企業は100年にわたって新しいメディアテクノロジーを恐れてきた」
歴史は繰り返す…。 #
Powered by Twitter Tools