[Idea on Twitter] 2009-09-28(編集済)

Idea on Twitter」は日刊コンテンツ。前日KairiがTwitterに書き込んだ内容が集計され、毎朝8時に自動配信されます。
これは、それを更に編集したものです。

この日の主なトピックス

詳細は以下から。

この日の Idea on Twitter

  • 昨日配信分のIdea on Twitterでご紹介した「Microsoft、パリで「Windows カフェ」をオープンへ」という記事に関して。

    店内に入ると起動音が鳴りそう。 (@Ossan)

    その発想はなかったwwwファミマかw #
    あのなんか苛立つWindowsの起動音が入店と同時に鳴り響いたら、意味もなく破壊工作に興じそうだw ………ゃ、Macの起動音でも嫌だけどさwww

    そしてファミマと言えば、やっぱりこの動画ですよねーw


    YouTube – 【ファミマ入店音】ファミマに入ったらテンションがあがった【Remix】

    ちなみに、元はニコニコ動画に投稿されたものです。

  • 久しぶりに、このビデオを思い出しました。「MicrosoftがiPodを作ったら」 (@georgetomioka)


    YouTube – Microsoft iPod

    クソワロタwwwwすっごいビデオですねw #

  • 昨日Idea on Twitterのために利用してるTwitter Toolsに施した変更はきちんと反映されてるようだな。よしよし。これで安心して放置しておけるwww ./category/others/twitter/ #

    当ブログで利用しているブログCMS「WordPress」のプラグイン「Twitter Tools」を、昨日配信分から少しだけ書き換えました。多分ライツ的には大いに問題ですが。
    何を変えたかと言えば、私自身がこうやって編集し直さなくとも、自動的にエントリーの最初にいつもの前書きが入るようにしました。小さいようで、大きな変化です。
    こうして書くと「なんだ…」って感じですが、PHPがわからない私にはなかなか難しかったんですよ。なにせどこを編集したらいいのかわからないんですからw

    とにもかくにも、これで一旦「下書き」状態に戻さなくとも、メインページで邪魔にならないようになりました。mixiや各種フィードリーダーからお越しの方にもご迷惑がかからないようになったと思います。
    これからは毎朝このテのエントリーが自動配信され、問題なくご覧いただけますので、今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。

  • 自身のわいせつ画像送信、女子高生3人を書類送検/神奈川県警(カナロコ) – Yahoo!ニュース」より引用。 (via @okumuraosaka)

    現金を得る目的で自身のわいせつな画像を送信したとして、県警少年捜査課と大船署は24日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ提供)の疑いで、いずれも千葉市稲毛区在住の17〜18歳の高校3年の女子生徒3人を書類送検した。

    県警は、強要されたのではなく、金欲しさに自らの意思でわいせつ画像を送信したと判断。「性をいたずらに商品化する傾向に警鐘を鳴らすため」(捜査幹部)として、送信した画像100枚のうちの2枚を児童ポルノと認定し、異例の立件に踏み切った。

    3人には補導歴や問題行動などはなく、取り調べには淡々とした様子で応じているという。ある捜査幹部は「書類送検で、初めて事の重大さに気付いたようだ。顔の見えないネット上のやりとりのせいか、罪の意識は希薄な印象だ」と話している。

    納得できないな。なぜ自分の体を撮っただけで、「事の重大さ」とか「罪の意識」を問われなきゃなんないの? #
    こういう、謎の正義感というか倫理観というか、こういったモノにはまったく同意できない。

    「○○ちゃんはピチピチの18歳!3月に高校を卒業したばかり」なんてAVは、ちょっとググればすぐ引っかかります。同い年である彼女たちが「性をいたずらに商品化」していることは問題にせず、女子高生だと書類送検。すげーダブスタだと思うんですが。
    高校を卒業すれば、責任能力が発生するとでも? 自分を鑑みても、高校卒業直後なんてただのバカガキでしたが(笑)。
    「性をいたずらに商品化」することが「罪」だというなら、AVなんて根絶されるべきなんじゃ?

    そもそも、児童買春・ポルノ禁止法は彼女たちのような“子ども”を守るためのものでしょう。
    問うべきは「罪の意識」ではなく、彼女たち自身の自己管理能力。自分を守れなかった彼女たちが悪いんじゃない。それが大事なことだと教えられなかった社会が悪いんじゃないか。その前提を、私たちは絶対に忘れてはならない。

    ちなみに、私自身は金銭目的で自身の性を商品とすることを否定も批判もしません。身近な人にやってほしくはないですが、やってしまったとしても別に何とも思いません。
    だってそれこそ、自分自身の問題でしょう。自分の身体は、自分のモノなんだから。


  • 光市母子殺害事件について、元少年の実名のルポを刊行するらしい。著者曰く「実像描くため」。改正論はさておき、現在の少年法61条を破ることになると思われるこの行為、読者の知る権利を満たすためなら法を犯しても構わないと、とれかねない。

    本人の了解を得たとされている。だが、いいのか?という疑問が残る。重大事件だからいいだろう、という判断は、いったい誰がするべきなのだろうか? (@casual_passerby, via @himagine_no9)

    執筆者自身がする問題だ。余人の入る隙はないでしょう。#
    ……と私は大して調べもせずに、メディアを扱う立場から発言したのですが、少年法第61条には

    家庭裁判所の審判に付された少年又は少年のとき犯した罪により公訴を提起された者については、氏名、年齢、職業、住居、容ぼう等によりその者が当該事件の本人であること推知することができるような記事又は写真を新聞紙その他の出版物に掲載してはならない。

    とあり、確かにこれに従えば違法行為となります。
    ただ、この法律には罰則規定がなく、㈳日本新聞協会の「少年法第61条の扱いの方針」において、

    罰則がつけられていないのは、新聞の自主的規制に待とうとの趣旨によるものなので、新聞はいっそう社会的責任を痛感しなければならない。

    とされているだけです。
    このことを踏まえた上で、@casual_passerbyさんは続けて

    実名報道を行う、元少年の実名を記したルポを発刊する、その行為において社会的責任を負えるのでしょうか?実像を描くため、という理由は、言葉を選ばなければ著者のマスターベーションに過ぎない気がします。

    と投稿されていますが、やはり本人が了承している以上、線引きをするのは執筆者自身なのでは、と思います。
    「マスターベーション」と言いますが、実名を出す必要があるから、法さえ犯しているのでしょう。内容も読まずに断じるのはおかしいと思います。
    それに、社会に出る前に規制をかける存在があるんだとしたら、それは著者自身に他なりません。そこに、他人が介入することはできないでしょう。

  • 【急募】Twitterで「〜だん」という表現を使う方がいらっしゃったら、意味や用法を教えて下さい。 (@himagine_no9)

    だん、すなわちdone。つまり過去分詞ですね。会議だんってのは会議終わったってことです。 (@KeisukeKATSUKI)

    これ使お。 #

  • 目黒区目黒本町1-2 (@kamisamakourin)

    一丁目一番地、ってかw 一号が気になるな #

  • ホットペッパーのiPhoneアプリ、アップデート来てるね。名前がFooMooに変わった。そして起動が速くなった。 #
  • 京成線なぅ。東中山で一緒に乗り替えたカップルが恐ろしく千葉っぽいw #
  • I’m currently listening to Danny Boy by Eric Clapton.
    和むのぉ……(′∀`*) #
  • 京成沿線ってこんなに発展してたんだ。知らなかった。どうしても津田沼から千葉へ伸びる方を思い浮かべちゃうから、本線の方よくわかんないんだよね。 #
  • そして津田沼で乗換。
    iPhone片手、耳にはヘッドホンで、足でリズム取りながらノリノリでヘッドバンギングかます俺は、さっきから超ジロジロ見られてる。いやー、都内住んでた時はあんま見られなかっただけに、「帰って来た」って感じだぜ。思わずニヤニヤしてしまうま。
    #
  • でも聴いてるのはRoosterなんて古めかしいロックな音鳴らすバンドだぜ。そんな変なモノは聴いてねぇから安心してくれ。
    …な、急いで目をそらして、その後視線固定の姉ちゃんw #
  • [CG]タブレット戦争がやってきた」より引用。 (@sasakitoshinao)

    それから次はiPadだ。コイツは業界を真っ青にさせるだろう。来年はこの話で持ち切りだ。本当だ。アップルは、その内部に潜む悪魔のような魂に、毎朝3滴の血を捧げて鎮めることを求めるのだ。みんなもそれに喜んで従う。発表の騒ぎはiPhoneのときに匹敵するだろう。そして何百万と売れるのだ。

    記事自体は割とどうでもいいんだけど…iPadって……さすがにそんなセンスのない名前じゃねーよな?;; #
    Apple、噂の新端末・大型iPod touchのようなタブレットPCですが、なんというか噂ばかりが先行している気もw ホントに出るんですかね?
    そして気になるネーミングは……?

  • Apple writable みたいな? (@xlis )

    多分手書き対応ではないでしょうから、それはないんじゃなかろうか… #

  • みどり台だー。和むなぁ、この駅は。 #
  • やっぱRoosterはアレだな。アルバムの真ん中あたりから恐ろしく飽きてゆくwww 今12曲中6曲目。 #
  • 千葉そごうなぅ。
    鼻詰まってんのに鼻につく化粧品の臭いとかホント勘弁してくれ #
  • 籍を入れるのとどう違う? 「事実婚」のメリット&デメリット | R25」より引用。文中強調はKairiによる。

    「<略>夫の遺産は相続できません。遺書などで相続の意思を明確にしておく必要がありますね。また、生まれた子どもは非嫡出子になります。この場合、母親の戸籍に入り、父親には認知をしてもらうという形になります。税金に関しても、戸籍が別々なので配偶者控除などは受けられません」

    別れるときは離婚と同じで財産分与がされます。また、浮気などの不貞行為が原因なら慰謝料も請求可能ですね。事実婚の場合は、籍を抜く必要がないので片方の意思だけで比較的簡単に離婚ができますよ」

    事実婚が成立していれば、他にも公営住宅への入居資格や第3号被保険者として認定も受けられる。健康保険も配偶者の扶養者にもなれるのだ。

    「事実婚を認定するには、お互いが夫婦であるという意識と、第三者から見ても二人が夫婦だとわかる状態であることが必要です。<略>」

    ふむ、一つの選択肢ではあるな。 #
    まぁ、どのみち籍入れる気満々なのであるが。

  • iPhoneは凄い!でも横幅が生理的に嫌い! (@himanainu_kawai)

    もうなんつーか、必死だなw #
    ネタのようですが……

  • @tomatoyasan Ustream側に録画してあるなら、そのプレイヤー張り付ければいいんじゃね? in reply to tomatoyasan #
  • 母が新しいメガネを作るとのことで、付き合ったら俺も新調させてもらえることになった。これで最近また弱った視力の問題から少しは解消されるか。 #
  • YouTube – 西岡剛 9月26日ヒーローインタビュー」より。

    9/26のヒーローインタビューでの、西岡からファンへの心からのメッセージ。ボビー解任に対する抗議弾幕を「下ろしてください」。男やわー。 #
    きちんと壇上を降りて“お願い”するあたり、この人も大人になったなぁ…。

    しかし、残念ながらこの翌日の試合では………

  • 9月27日 マリーンズ7対7バファローズ:マリーンズ プロ野球速報 ファン記者Blog:So-net blog」より引用。文中強調はKairiによる。

    この試合、最もスポットを浴びたのが西岡。昨日、球団のフロントを批判する横断幕の撤回をファンに求めたことから、今日は彼自身が一部のファンから批判的な内容の横断幕を掲げられることになった。それでも5打数2安打と気を吐き、その他大勢のファンから普段よりも大きな声援を送られた。
    しかし、バレンタイン監督は西岡の打撃を褒めながらも、「ファンはチケット代を払っているので、何かを表現する権利はある」と横断幕を擁護するかのような、ファンにとっては残念なコメントを残した。

    何が残念? #

    まずは西岡のヒーローインタビューでの発言について。これには立派の一言
    マリーンズのライトスタンドの応援団と言えば、「26人目の選手」を自称するほどアツく、一体感溢れることで有名です。そして選手もそれを理解し、彼らを大切に思っています。
    だからこそ、仲間としてそんなことはやめてほしかったんだと思います。一緒に、ボビーとの残り少ない試合を楽しむために。

    そして応援団……というかその中心・MVP(Marines Victory Production)について。
    後日のTwitterでも書きましたが、私は彼らがカタチになってきていた1998年──マリーンズ18連敗の年に、MVPのアツさに魅せられた人です。当時の彼らは誰よりもチームのことを考えた、まさしく「26人目の選手」でした。

    ………それが、この有様です。選手にブーイングって何考えてんだ、このクズ野郎!


    YouTube – 20090927 西岡の打席

    ボビーが帰ってきて、少しずつチームが強くなってきていた頃だったと思いますが、私はだんだんとライトスタンドから離れていきました。……つまらなく感じたんです。彼らが。
    マリーンズが強くなったことで、そしてその応援が注目を集めたことで、ファンは増えていったんですが、その分「強いマリーンズ」が好きな人が増えてしまった。強くなくてもマリーンズが好きな人が集まったのが、あのライトスタンドだと思っていたのですが、そうではなくなってしまった。あるいは、世代交代だったのかもしれませんが。
    だからだと思います。こんな行動に出てしまったのは。非常に残念ですが、もうあのアツかったMVPはいなくなってしまった。そう思うことにしましょう。

    で、私がそれ以上に情けなかったのは、この記事自体です。
    西岡の発言は確かに支持されるべきだし、MVPがやってることは確かに最低ですが、「何かを表現する権利はある」と言うボビーに責められるべき点は何一つとして存在しない!
    どちらの行動もボビーを想ってとられたことです。ボビーはその気持ちをきちんと受け止めて、その上で発言している。どちらか片方に肩入れするのでもなく、どちらも意見としてあるべきだとしている。
    その考えを、想いを、自分の薄っぺらい主観で踏みにじるんじゃない!

  • 稲毛なぅ。これから各停で帰るぉ! #
  • フォローしているユーザーからおすすめユーザーを自動的に割り出す機能を追加してくれるのもいいのかも (@mehori)

    「Follow as Genius」機能ですね、わかります!w #

  • 映像を見る場合などでは、【個人視聴】(たぶん家族まで)と【集団視聴】(メンバーが特定される団体)と不特定多数の公衆への【上映】の3タイプに別けているところもあるとか。上映は禁止しても個人・集団視聴は許可しているところありそう。 (@maruyama3, via @himagine_no9) #

  • .@mubs_web の映画鑑賞グループの活動は、【集団視聴】にあたるね。公式サイト上でその活動内容に関して公にしている以上、公式の法的解釈を表明しておいた方がいいかも。訴えられない限り、言ったもん勝ちな面はあるし。 #
  • ちなみに、特定のサークル、ブループ、クラブ活動などが借りてメンバー内で視聴することは、[上映]ではなく[集団視聴]なので、そのような使い方はOKです。 (@maruyama3, via @himagine_no9)

    ぁ、なんだ。補足があったw #

  • 総武線の中で「化物語」についてアツく語るチャラ男は何者だw #
    化物語(上) (講談社BOX) 化物語(上)
  • ぇ、スーザン・ボイルのCDとかネタ以外で買う人いるんですか?……え?? #
    I Dreamed a Dream I Dreamed a Dream
  • 夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案:福島みずほ男女共同参画担当大臣が、立候補する前からライフテーマにしてきたことだから予想されたことではある。私は以前から(選択的)夫婦新姓制度を推しているのだが、まぁ別姓制度に対して積極的に反対するほどではない。

    @akof ぁ、それpostしたいんで、できたらソースもらえます? in reply to akof #

  • 夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)」 (via @akof)

    民主党などの民法改正案は、〈1〉結婚時に夫婦が同姓か別姓かを選択できる〈2〉結婚できる年齢を男女とも18歳にそろえる——ことが柱で、おおむね法制審答申に沿った内容だ。

    しかし、別姓を選んだ夫婦の子の姓に関しては、法務省案が「複数の子の姓は統一する」としているのに対し、民主党などの案は子の出生ごとに決めるとしており、今後調整する。

    そして民主党案通り、子どもも選択制でぉkかと。 #

  • まぁ、社会的混乱は多少あるかもしれないけど、何よりも選べる自由のが優先度高いかな、と。
    男女18に揃えるのには、肉体の成長的な意味で賛成。ついでに選挙権も18からにすべきだと、俺は思うがね。喫煙・飲酒も。
    #
    だってその方が色々と統一できていいじゃないですか。
  • 404 Blog Not Found:夫婦別姓、戸籍廃止と一緒にできないか」より引用。

    一番重要なのは、「イエ」ではなく「オレ」、すなわち「戸」ではなく「個」を登録すること。

    日 本は世界一姓が多い国だそうだ。その数およそ15万。人口が10倍の中国より二桁も多い。これは「国民皆姓」の伝統が明治以来からと短いのがその一番の 理由だが、姓名が多彩なのは近代日本の伝統と言ってもいいのではないか。さすれば、夫婦別姓、というより「個姓化」は、保守の観点から見ても歓迎すべきこ ととなるはずである。

    戸籍ではなく「個籍」にしようぜ、と。 #

  • やっべwwww俺とかシラフじゃんwwwこの時間に帰ってシラフで寝るとかなくね?ないよねー #
  • ディランかっこよすぎておっきしそうになった真夜中の帰途を行く俺。………マジきめぇwwww #
  • 江戸時代、セレブに大流行!?新婚初夜のヒミツの作法 | R25」より引用。文中強調はKairiによる。

    まずは、ベッドイン前の儀式「床盃」。東枕に敷かれた寝具がある部屋で、まず夫が冷酒を一杯。その盃を妻が受け取り一杯。さらに夫がもう一杯、と3回盃を渡しあう。

    次に、ベッドインの儀式「床入」。あらかじめ用意されている、穂長(ウラジロという植物)と青い石が3つ入った盥で手を洗った後、妻が先、夫が後となり寝具に入る。<中略>ちなみに、ここまでの儀式は立会人(媒酌人の奥さんなど)のもとで行う、というのだからかなり気まずい。

    その後にも立会人が登場。ちゃんとセックスができたかどうかを伝え、それを宴席で待ち受けていた人々に発表してもらわなければならないのである。以上、これぞ江戸時代に流行した「水嶋流」という、礼法で知られる小笠原流の一派が示した“由緒正しき”初夜の過ごし方。武家や貴族の格式に憧れた、当時の民間セレブがこぞって取り入れたという。

    フイタwww「由緒正しき」とかwwwwねーよw #

  • シャワー浴びて、フィード消化したら寝てしまおう。書きかけのエントリーは明日だ。明日やろう。 #
  • ぁ、すげーな。新しいメガネ。ベッドから拡大ナシで、どうにかiMacの文字が読める。 #
  • シャワー浴びてきますた。
    上げるの忘れてましたが、おニューメガネさんです。五代目……だったかな? #
    IMG_0123
  • @seamile イケメンがおるーw(U^ω^) (@doctoracepack)

    その切り返しを予想した上で、「コイツ意識しちゃってるよwwwうはwwマジ痛えwwww」って感じを演出してみましたw
    そして思ったことは、やはり俺は被写体向きじゃないな、と。|||orz||| #

  • 「Google Docs Viewer」で、PDFなどブログへ埋め込み表示可能に -INTERNET Watch」より引用。

    「Google Docs Viewer」のサイトで、ドキュメントのURLを入力するだけで、埋め込み用のHTMLタグなどが生成される。これをブログなどに貼り付ければ、ページ 内に「Google Docs Viewer」が表示され、その中でPDFファイルなどを閲覧できるようになる。この機能を利用すると、そのページの閲覧者がPDFファイルをダウンロー ドしたり、ブラウザにプラグインをインストールする必要がなくなる。

    404 Blog Not Foundで小飼弾さんが早速ビューワー作ってますね。さすが@dankogai。仕事早いな。後で試そう。 #

Powered by Twitter Tools

投稿者:

Kairi

Love video, music, drinking, and web.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です