[Idea on Twitter] 2009-06-24

Idea on Twitter」は日刊コンテンツ。その日、KairiがTwitterに書き込んだ内容が集計され、翌日0時に自動配信されます。
これは、それを更に編集したモノです。

この日の注目トピックス

この日は主に次のようなことを話題にしました。

詳細は以下から。

Tweets on 2009-06-24

  • ちなみにくるりはすっごいロックンロールでカッコよかったぜ!繁くんは最初調子わるさげだったけど、「青い空」で観客ともども一気に最高潮へ。


    YouTube – QURULI – Aoi Sora

    気になったのは、ちょっと昔の曲が多かったかなぁ…。アコギでいいから「三日月」も聴きたかったんだが。 #


    YouTube – くるり 三日月2009 02 18

  • 「デルタ」で一旦締めて、アンコール一発目は、なんと社長自ら物販案内というwwwwあれはマジでフイタwww
    ちなみに俺お目当てのピーナッツ君パンツは¥2,000もしたので諦めたw社長、高ェっすwww #
  • アンコール3曲やったあと、「最後に1曲何がいい?」と訊いたらマジでカオスなリクエストが押し寄せ、「東京」か「ブレーメン」のどちらかを選べ、ということになる。セットの都合で一度は「ブレーメン」ってことで落ち着くんだけど、「両方やって!」という声が上がり………まぁ両方聴けたよね!w #


    YouTube – くるり 東京

    YouTube – くるり ブレーメン

    23日、くるりの全国ツアーライブ「くるりワンマンライブツアー2009〜敦煌(ドンファン)〜」に行ってきました。
    ケータイの充電が切れるという凄まじいアクシデントのため、まったく写真撮影もレビューもできなかったのですが、ZEPP東京の音響が素晴らしかったこともあり、すごく、すごく盛り上がった一夜でした。

  • @bbird3rd auショップ行ってこいw スマートフォンなら10分ごとの受信とかって設定ができるんだけどね。
    ……やっぱアレだな。お前もauのAndroidケータイが出たらそれ買えばいいんじゃないかな!
    むしろその前に俺のtouch先生を¥15,000くらいで買わない!?www in reply to bbird3rd #
  • @hati えがった。さっさと寝るよろし! in reply to hati #
  • さ、マガジン読んで帰るかな。早いとこはもう出してるだろ。 #
  • 気持ちをギュッと掴んで生絞り
    oh yeah つらいことばかりだね
    oh yeah つらいことばかりだね
    oh yeah つらかろうが……

    くるり「つらいことばかり」より。
    ストレス社会に生きる @doctoracepack くんに捧げるぉ! #

  • 放送業務を審査対象に 総務省、地上波免許で検討 – 47NEWS(よんななニュース)」より

    通信・放送関連の法体系の見直しを審議している総務省の検討委員会(座長・長谷部恭男東大教授)は15日、地上波の民間テレビ局などに放送免許を交付したり更新したりする際に、放送会社の財務基盤など放送業務を審査する「認定制」の導入を求めた答申案をまとめた。

    現行法では、放送設備を中心とする審査だったが、設備と放送業務をそれぞれ審査する仕組みに変更することを促した。衛星放送などに適用されている方式という。

    総務省は放送内容に関しては、免許審査よりも政治的公平性などを定めた放送法の枠組みで監督するとしている。

    まぁわかりやすく言うと、

    ようやく業務と設備を分離する準備ができつつあるということでしょうか。

    ってことです。(via cyberperiscope#

  • @chocochocochoco 個人情報に“配慮”した上で全文Twitterにて掲載していただけるんですよね、わかります。 in reply to chocochocochoco #
  • で、いま起きたという…。何度か目覚めて、その度に意識を手放すとかさすが俺と言わざるを得ない。最後は何故か、レーサーとして走らされる夢だった。死ぬかと思った。 #
  • 北日本新聞社に、共同通信に宛てた「河野義行さん手記全文」が掲載されています。 #
    河野義行さんといえば、松本サリン事件のおそらくもっと最も有名な被害者。当時、警察・マスメディアなどから犯人であるかのように扱われたことはあまりにも有名で、メディア関係を志す人間だったら絶対に記憶にとどめておくべき出来事だと思います。日本の「ワイドショー的報道」が生み出した被害者でもあるのだから。
    その河野さんの奥様も事件の被害者で、14年もの間、昏睡状態が続き、昨年亡くなられたらしい。それを振り返って、の手記なので非常に重い。泣きそうになった。特に結びの文の、

    当時44歳だった私も来年2月で還暦を迎え、人生のリセットの時期に入る。事件に巻き込まれた当初、毎日毎日無言電話や嫌がらせ電話に悩まされた。ある日、それらの電話が一度も入らない日があった。この時、普通の生活がどんなに穏やかで幸せなのかを知った。確かに平凡な生活が幸せであることを松本サリン事件で学んだ。だが、生きている限り、自分の環境を変えて、色々なことにチャレンジする人生も悪くない。そして、人生を終えるときの言葉は用意できている。
    「あー、面白かった」と。

    ところはヤバかった。おっさん、アンタかっけーよ…。普通思えないって。という感じ。
    また、Tumblrで印象的なコメントがあったので、併記しておきます。

    事件当時私は「素人の化学マニアは危険だよなー」などと言っていた。この事件以降、私は、たとえ鉄板で犯行確定と言われていようが、物証そろいすぎと報道されていようが、容疑者と呼ばれている人を安易に論評、揶揄しないようになった。犯罪そのものは憎んでいるけども。 (via suchi)

  • 風邪のひき始めの悪寒。俺ってば、貧弱ゥ!!! #
  • La Fonera 2.0、いいなぁ。
    まだ自宅の無線LANがFONじゃないって子はこの機会にやってみるといいと思うよ。明大よりの神保町界隈とか錦華公園とかガンガン使えるので。 #
    FON」というのは、無線LANを利用し、インターネットアクセスを会員相互で世界中で共有することを目的としたコミュニティ。「La Fonera」はそれを使うためのアンテナ、と思ってくれれば。自宅にこの「La Fonera」シリーズを置いて、ネットに接続させておけば、外出先で同じように「La Fonera」使っている方の回線を無料で間借りできるという非常に優れたサービス。
    今度出た「LA FONERA 2.0」はUSBでHDDと繋げてオンラインストレージにできたりと、なんだかスゴい機能満載!
    詳しくは「LA FONERA 2.0ついに販売!! | FON Blog」や「遂に La Fonera の新型が日本投入へ | にっき (n-yoshi@lares)」を読むといいと思います。

    FON LA FONERA 2.0 (ラ・フォネラ2.0) FON機能搭載 無線LANルータ FON2202E
  • 気になったので、宗教法人「幸福の科学」についてウィキペってみた。なんつーか……ぐっちゃぐちゃやな、言ってることwww #
  • Link: Movable Typeのオープンソース版ブロギングサービス「Melody」誕生:ニュース – CNET Japan
    ふむむ、MTを使ったことがないのでなんとも言えないけど、気になるなー。 #
  • Link: アクセス – アクセス特集06/24アクセス特集・藤井誠二+渡辺真理・6月23日(火)

    今週は、7月11日(土)よりポレポレ東中野にてレイトショー公開される
    松江哲明監督のドキュメンタリー映画「あんにょん由美香」について、藤井誠二さんが話しました

    松江哲明の新作が来月11日より公開だそうな。今度こそ見に行かねば。 #
    |あんにょん由美香オフィシャルサイト|」をご参照あれ。

  • Link: フリーランスの生活を維持するために気をつけていること #
    非常にグサグサと突き刺さります。性格的に、あまり長く組織にいられない人間なので、その後のことを考えると本気で参考にしなければ。特に、

    寝る・食べるというのは人間の生活の基本で、これを怠ると、必ずどこかおかしくなります。私は特に睡眠を削った時に、精神的なプレッシャーを受けやすい傾向があるので、どんなに忙しくても、1日7時間は必ず寝ます。

    という部分は。やっぱり規則正しく生きなきゃダメなのね! ||orz||

  • Link: もしも戦国武将がtwitterを使っていたら – Yamashiro0217の日記
    うめぇwwwwww #
    これ、Twitterユーザーなら爆笑必須
  • Link: 最新のブラウザはウェブの未来を担えるか–規格が今後の鍵に:スペシャルレポート – CNET Japan #

    HTML 5には、videoタグが含まれている。これは、画像がウェブ上で10年以上前からそうであるように、動画を日常的で、扱いやすいものにする可能性を秘めている。動画は、Adobe Systemsの「Flash Player」やMicrosoftの「Silverlight」、Appleの「QuickTime」などのブラウザプラグインに頼る必要があるものではなく、ウェブのネイティブな部分になるのだ。

    少なくとも理論上は。実際には、HTML 5のvideoタグは荒削りなものだ。

    最大の問題の1つは、規格のサポートに一貫性がないことだ。画像については、ほとんどのブラウザがJPEG形式、GIF形式、PNG形式でなんとかうまくやっている。しかし動画の場合、MozillaはOgg Theoraを標準でサポートしているが、一方でSafariとGoogle ChromeはH.264規格に傾いている。前者はライセンス供与やロイヤリティーといった制限なしに配布することができるが、後者は現在、動画コンテンツの提供により広く使われている。

    これだよねー、これ。
    何度も言うけど、ちょっとOGGだけサポートってのはムリがあると思うんだよね。俺も使っているMozilla Firefoxはせっかくここまで順調にシェアを伸ばしてきたんだから、やっぱりH.264をきっちりサポートしていくべきだと思うんだよ。その上で、OGGの優位性を解いていけばいいじゃないか。ライセンス関係の話は、まだまだ文化的に根付いてないんだから。

    で、これまた毎度毎度のネタで申し訳ないんですが…………ぇ?Internet Explorerってなんですか?なんでそんな旧世紀の遺物使ってるんですか?
    そろそろいい加減、ブラウザ変えましょうか。>IEユーザーの人

  • Link: ブログやメールの文章力をアップ! 執筆に役立つページ3つ – はてなブックマークニュース #
  • Link: Going My Way – iPhone OS 3.0 の日本語入力のもたつき感を解消するおまじない #

    iPhone OS 3.0 にすると、コピー、カット、ペーストなどができるようになりますが、何となく日本語入力がもたつく感じがあるなあというのが最近 iPhone OS 3.0 にアップデートした人の共通の感想でしょう。そんななか、このもたつき感を解消できる方法がありました。

    [iPhone3.0]日本語入力もおまじないで3.0になる。3G最後の聖戦、笑。 – SocialBlog
    [一般]-[ホーム]-[検索結果の表示]をオフにして再起動

    朝知って、半信半疑で日中ずっと試しているのですが確かにもたつき感がなくなってスムーズに動くようになっています。

    後で試す。そしてiPhone/iPod touchユーザー諸君はすぐやってみよう。

  • Link: Google Japan Blog: Google Chrome アイコンプロジェクトにご参加ください #
    簡単に言うと、Google Chromeのアイコンをいかにクリエイティブに作るか、っていうコンテスト的な。
    「???」って方は下のビデオを作るとなんとなくわかるはず。


    YouTube – Google Chrome Icon Project

Powered by Twitter Tools.

投稿者:

Kairi

Love video, music, drinking, and web.